宅配弁当の中でも、健康志向の方に人気の高い『nosh』
「どうやって商品が届くの?」
「味はどうなの?」
と色々気になる方も多いかと思います。なので・・・
今回は、noshの冷凍弁当とドーナツを詳しくレポートしていこうと思います!
noshのお弁当&ドーナツが到着!
noshはこんな感じで、ダンボールに入って送られてきます。
配送業者は、クロネコヤマトさんのクール宅急便。

愛想が良いですし^ ^
ダンボールの中身はこんな感じ!
お弁当のパッケージは色分けされていて、一目でどんな料理かがわかります。
それでは冷凍弁当を食べていきたいと思います!
冷凍弁当は600Wで6分ほどチンするだけで出来上がります。

レンジで解凍した後の弁当がこちらです。
透明のフィルムには小さな穴が空いているので、パンっと爆発することもありませんでした。
ちなみに、noshの料理には品質を保つために水分が多く含まれているみたいです。
透明フィルムを開けると、冷凍食品だっとは思えない今調理したかのようなクオリティーでした。

野菜の味付けもGOODです!
続いてドーナツを食べていこうと思います!

ドーナツの保存は冷凍庫ですが、冷蔵庫で解凍してから食べます。
見てもらえばわかりますが、結構ボリューミーです^^

しかも、ドーナツやロールケーキは3個セットなのでオススメです。
他のメニューはどんなん感じ?
noshには約80種類の低糖質メニューが用意されていて、日々新しいメニューが増えています。
ここでは、いくつかピックアップしてご紹介しようと思います。
noshのスープ・リゾットがこちら
鶏とキノコのリゾット
とろとろ玉ねぎのお野菜ポトフ
noshのロールケーキがこちら
ロールケーキプレーン
ロールケーキずんだ
noshのスムージーがこちら
サニーオレンジスムージー
グリーンバランススムージー

気になる方はチェックしてみると良いですよ♪
こちらの記事もよく読まれています